レーザートーニング
レーザートーニング

肝斑だけでなく、シミやくすみなどの色ムラも改善。
明るく透き通るような肌へと導きます。
レーザートーニング®とはメドライトC6(高性能Qスイッチヤグレーザー)を用いた、肝斑やしみを除去を目的とした治療法です。
弱いパワーでレーザーを均等に照射し、しみの原因であるメラニンを少しずつ壊していくことで、しみや肝斑を効果的に改善していきます。
回数を重ねるたびにメラニンの量が少なくなり、透明感のある肌へと導きます。
また、毛穴の開きやくすみの改善にも効果的とされ、肌がツルツルになると多くの方が実感しています。
明るく透き通るような肌へと導きます。
レーザートーニング®とはメドライトC6(高性能Qスイッチヤグレーザー)を用いた、肝斑やしみを除去を目的とした治療法です。
弱いパワーでレーザーを均等に照射し、しみの原因であるメラニンを少しずつ壊していくことで、しみや肝斑を効果的に改善していきます。
回数を重ねるたびにメラニンの量が少なくなり、透明感のある肌へと導きます。
また、毛穴の開きやくすみの改善にも効果的とされ、肌がツルツルになると多くの方が実感しています。
- 肌に炎症を起こしにくくの弱いパワーでレーザーを照射。
かさぶたや腫れの心配もありません。 - 照射後すぐにメイクも可能。入浴や洗顔などの普段通り生活が可能です。
- 肌質・症状により異なりますが、週1回、5~10回ほどの継続治療が効果的とされています。
【肝斑にレーザー治療は不向きなのに、レーザートーニング®が効果的なのはなぜ?】
肝斑はホルモンバランスの崩れなどの原因によって、その結果メラニンをどんどん作り出す「炎症性の色素沈着」を起こしている状態といわれています。
そのため、炎症を起こさせないぐらいの弱いパワーでレーザーで少しずつメラニンを壊していくことができるレーザートーニング®を用いることで、安全で確実な肝斑治療が可能となります。
肝斑はホルモンバランスの崩れなどの原因によって、その結果メラニンをどんどん作り出す「炎症性の色素沈着」を起こしている状態といわれています。
そのため、炎症を起こさせないぐらいの弱いパワーでレーザーで少しずつメラニンを壊していくことができるレーザートーニング®を用いることで、安全で確実な肝斑治療が可能となります。
料金 (税込)
レーザートーニング | 全顔 | ¥17,600 |
---|---|---|
しみ(顔) | 1mm辺り | ¥3,300 |
しみ(口唇) | 1ヶ所 | ¥3,300 |
ボディしみ(首から下の範囲 ex.手の甲) | 1mm辺り | ¥1,650 |
ほくろ | 1mm辺り | ¥8,800 |
タトゥー、アートメイク除去 | 1cm辺り | ¥11,000 |



