医療用LED
医療用LED(Light Emitting Diode)とは

医療用LEDダイオードは波長が異なる「青色」「赤色」「白色」と3種類あり、目的に合わせて光の種類を選び直接肌に照射し、皮膚の深層部まで光エネルギーを到達させることでコラーゲンの生成や肌のターンオーバーの促進、アクネ菌の殺菌などを行う最新の治療法です。
刺激が少ないため、敏感肌の方にも安心です。
刺激が少ないため、敏感肌の方にも安心です。
特徴
- 痛みがないので、手術やレーザーが怖いという方も安心して施術が受けられます。
医療用LEDは、従来のレーザー治療やフォトフェイシャルとは異なり、光のみを照射するので、熱いと感じることもなく、痛みや施術後の赤みも少ないため肌にダメージを与えません。LEDの光を浴びるだけで、皮膚の細胞が活性化されます。
効果
◆青色LED(415nm)…にきびができている間のケアに
・アクネ菌を酸化させて破壊すると同時に、余分な皮脂分泌も抑制。
・炎症性のにきびを鎮静化。
・にきび跡の赤みをやわらげ、にきびのできにくい肌へ再生。
・肌のきめを整え、毛穴を収縮させる効果も
・アクネ菌を酸化させて破壊すると同時に、余分な皮脂分泌も抑制。
・炎症性のにきびを鎮静化。
・にきび跡の赤みをやわらげ、にきびのできにくい肌へ再生。
・肌のきめを整え、毛穴を収縮させる効果も
◆赤色LED(633nm)…主にアンチエイジングに効果的
・表皮のコラーゲンの生成を促して細胞を活性化。
・主にしわやたるみ、くまを改善し、肌のハリ、ツヤを持たせ、毛穴を縮小。
・炎症性にきびやにきび跡の赤みにも効果的。
・表皮のコラーゲンの生成を促して細胞を活性化。
・主にしわやたるみ、くまを改善し、肌のハリ、ツヤを持たせ、毛穴を縮小。
・炎症性にきびやにきび跡の赤みにも効果的。
◆白色LED(830nm)…肌のハリよみがえらせ、リフトアップに効果的
・LEDの光の中では皮膚への到達度が特に高いといわれている。
・筋肉の元となる細胞や筋繊維芽細胞を活性化させる作用があります。
・ほうれい線改善、毛穴の収縮、リフトアップ、肌のハリとツヤの再生に効果的。
・LEDの光の中では皮膚への到達度が特に高いといわれている。
・筋肉の元となる細胞や筋繊維芽細胞を活性化させる作用があります。
・ほうれい線改善、毛穴の収縮、リフトアップ、肌のハリとツヤの再生に効果的。
◇はじめは10日~2週間に1度のペースでの照射が効果的です。
他の施術と組み合わせることにより、相乗効果が期待できます。
他の施術と組み合わせることにより、相乗効果が期待できます。
料金 (税込)
時間 | 料金 | ※追加料金 | |
LED青(415nm) | 20分 | ¥8,800 | ¥4,400 |
LED赤(633nm) | 20分 | ¥11,000 | ¥5,500 |
LED白(830nm) | 20分 | ¥11,000 | ¥5,500 |
※全ての自費施術に対して、追加をご希望の場合、各LEDを半額で照射いたします。 | |||
コンビネーション50%off | 時間 | 料金 | |
LED赤+LED青 | 40分 | ¥9,900 | |
LED白+LED赤 | 40分 | ¥11,000 |



